2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

後援会総会

娘の大学の、後援会総会とやらに参加。慣れないので、なんだかんだ言って片道2時間かかってしまった。遠いなあ。総会後の懇親会で、隣に座った人から「お兄さんではないですよね?」と言われてしまった。若く見られるのには慣れているが、いくらなんでもこれ…

今日も電車

霧雨に近い小雨なので、今日も電車で出勤。昨日購入したホーガンの 黎明の星 をポケットに入れて、電車の中で読む。弟はけっこうやっているらしいが、基本的にバイクで移動する私にしては珍しいことだ。

802.11aとn

WZR-AMPG300NH がなかなか魅力的で、WLI-TX4-AG300N と組み合わせて使おうかと考えた。しかし、2万円台ではちょっと高い。などと思っていたら WZR-AGL300NH が出た。これならそろそろ買ってもいいかなあ。セットになった WZR-AGL300NH/E がamazonなら2万円を…

2日連続で

珍しく、2日連続で電車通勤。昨日は睡眠不足で、今日は雨。

バッテリー購入

PowerBook G4 15インチのバッテリーを購入。ヨドバシカメラで1万5540円也。

バッテリー切れ

ヘッドホンのバッテリーが切れた。今回はスマートチャージャーではなく、パナソニックの充電器を使ってみよう。

オイル止め

応急処置のバスコークはそれなりに働いているようで、とりあえずオイル漏れは止まった。異音はしないし、凹んだクランクケースが可動部に接触している雰囲気はない。しばらくはこれで走れそうだ。

いい天気

燦々と陽光が降り注ぎ、爽やかな風が吹く。格好のツーリング日和なのだが、サラリーマンは出勤なのだ。

xw6400リストア

Outlook 2007で使うべくMicrosoftデスクトップサーチをインストールしたのだが、 sambaで共有しているストレージをインデックスする方法がわからない。なので、さっさとアンインストールしてGoogleデスクトップに戻した。ところが、オプションの設定を行おう…

応急処置

ドイトにいって、エンジンオイル2Lと、セメダインバスコークを購入。自宅にあるペーパータオルとパーツクリーナーを持ち出し、職場付近に置いてあったバイクのクラッチカバーに開いた穴をバスコークで埋める。これでオイル漏れが止まればいいのだが。

PTA歓送迎会

今日は娘が通っていた高校の、PTA役員歓送迎会だった。なんだか、今年も卒業記念DVD-Videoを作ることになりそうである。

立ちゴケ

赤信号を無視して横断歩道を走行していた自転車がいきなり反転。スピードを落として用心していたが、こらえきれずに立ちゴケ。体の方はたいしたことないが、クランクケースにシフトレバーの形の凹みが。おまけにオイルも漏れている。自転車の人はさっさと逃…

だんだん暖かく

今日あたり、昼間は上着を着ていると暑いくらい。でも、夜はまだ涼しい。梅雨が明けると、夜も蒸し暑くなるんだよなあ。と言いつつ、離れは既に夏の様相を呈している。コンピュータやハードディスクレコーダーが何台も動きっぱなしだからなあ。

事故

朝、いつものように昭和通りを南下していると、御徒町のあたりで警官に止められた。バイクが片端から止められている。どうやら進路変更をしくじってバスに轢かれたバイク乗りがいたらしい。安全運転の奨励であった。

大雨

07:00から08:00くらいは雨と風が強かった。私が出る09:15くらいには普通になっていたが、幸いなことに常磐線はあまり遅れていないようだった。京浜東北線は少し止まり、山手線は止まりこそしないもののダイヤがガタガタで大混雑。とはいえ余裕を持って家を出…

スピードアップ?

メモリを増設したxw6400だが、単純にアプリケーションを起動する時にも反応が良くなったような気がする。計測していないので気のせいかもしれないが。

メモリ到着

5月1日にオーダーしたxw6400用のメモリが到着。さすがにFB-DIMMは在庫を持っていないと明記してあるだけあって、今時にしては珍しいくらいの納期がかかった。しかも、けっこうな大きさの段ボール箱二つで届いた。まとめても一つの箱でおつりが来るくらいの大…

Wii Fit

新装開店したヨドバシカメラ上野店を見に行ったら、Wii Fitの在庫があったので購入。NiGHTS -星降る夜の物語- に2980円という値札がついていたので一緒に買おうと思ったら、値札の付け間違いらしい。残念。

水カビ

ここしばらく離れではビールやら日本酒やらを飲んでいたら、ほっておかれた浄水ポッドに水カビが発生。どうも新型にしてからカビが発生しやすいような気がする。洗剤で洗い、一晩浸してから乾燥させることにした。

給油

クルマにガソリンを給油。したのだが、何L給油したの記録し忘れてしまった。燃費計では15.8km/Lくらい出ていたのだが。

カイロ

今日もカイロプラクティックである。今回はだいぶ調子がいい。

自転車で

息子が体育祭の会場まで自転車で出かけた。4kmもないので距離的には問題ないのだが、なんといっても道路網に関する経験が不足している。おまけに、友人と行くとかでろくに地図も調べていないらしい。MapFanでルート全体地図とコマ図を作って渡した。しかし、…

リモコン用電池

パナソニック 急速充電器セット 単3形ニッケル水素電池 4本付き K-KJQ91M34C出版社/メーカー: パナソニックメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (2件) を見るそろそろWiiリモコンの電池が切れ始めた。そこでPanasonicの急速充電器(ニッケル水素…

誕生日

今日は母親の誕生日なので、終業間際におめでとうメールを送った。速攻で電話が返ってきた。どうもメールは苦手らしい。

寒い

昨日からぐっと気温が下がり、またトレーナーを着込んだり暖房を入れたり。予報だと明日からはまた少し暖かくなりそうだ。

混雑

ゴールデンウィークが完全に終わったせいか、今日はずいぶんと交通量が多い。

母の日

娘が母の日のプレゼントを買うからつきあってくれと言う。そんなに重いものを買うのかと思ったら、なんのことはない、財布を頼られたのだった。新歓コンパとかで、今月はお金がないのだそうだ。まあ意気や良しということで2/3くらい出したけど。とりあえず、…

散髪

だいぶ鬱陶しくなってきたので散髪。いつもの床屋に行っていつものようにとオーダーする。珍しく、シャンプーが垂れてきて左目に入った。が、あんまりしみない。家庭用と業務用の違いだろうか。

蛍光灯

注文しておいた蛍光灯が入荷したというので、 ケーズデンキまで買い物。 ついでに電気剃刀の洗浄カートリッジと、 印刷用のA4普通紙を購入。 デジタルコードレス電話を買おうかどうしようか、 しばらく売り場で悩んでしまった。

定期点検

クルマを定期点検に出す。 今回は6300円と安かった。