カメラ

コニカミノルタも撤退

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/19/news047.html コニカミノルタもカメラをやめるそうな。しかも、フィルムまで。コニカパンには散々お世話になったけど、時代だなあ。 αマウントはソニーが引き継ぐとか。ビデオカメラはともかく、一眼レフっ…

ニコン、フィルムカメラ縮小

F6とFM10だけが残るのか。大判ニッコールも、ELニッコールも全滅。時代だなあ。

D70sの露出

昨日やたらと暗く写ったのは、背景のスクリーンが反射率の高い代物だったから、のようだ。なまじマルチパターン測光なんかで、背景まで考慮しちゃうのが敗因かな。+2の補正をかけたら、まあまあ見られる状態に。

D70s

職場で購入したニコンのD70s。ストロボを使うと、アンダーになる。使わなければ普通に写る。調光距離から外れているのかなあ。

CCD不具合

SONY Cyber-Shot U ディープブルー DSC-U30 LJ発売日: 2003/06/27メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (6件) を見る2005年7月3日に修理してCCDを交換したDSC-U30だが、http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/051003/index.html に該…

EF135mm/F2L

Canon 単焦点望遠レンズ EF135mm F2L USM フルサイズ対応出版社/メーカー: キヤノンメディア: エレクトロニクス クリック: 11回この商品を含むブログ (2件) を見る久しぶりに、EOS 10DにEF 135mm/F2Lを付けてみた。音もなく、すっと合焦する。やはり、18-200…

EOS 5D

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2005-08/pr-eos5d.html http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5d/index.html字面のスペックだと大変魅力的なんだが、フォーカスとかファインダーの見えとかはどうなんだろうか。EOS 10Dだと、時々後ピンになるからなあ。

ペンタミラーなのか、ペンタプリズムなのか

http://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2005/0715_04_01.html「ルーフミラータイプのペンタプリズムを採用し」ってあるけれど、ミラーを使っているんだったらプリズムではないと思うけどなあ。ダハ面だけミラーを使って残りをガラスブロックにするとい…

DSC-U30修理

http://d.hatena.ne.jp/tom-a/20050702/1120285469SONY Cyber-Shot U ディープブルー DSC-U30 LJ発売日: 2003/06/27メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (6件) を見る結局、秋葉原サービスステーションに持ち込み。おそらくCCDが壊れているとい…

デジカメ不調

SONY Cyber-Shot U ディープブルー DSC-U30 LJ発売日: 2003/06/27メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (6件) を見る最近、持ち歩いているDSC-U30の調子が悪い。修理するか、EX-S20あたりに買い替えるか、携帯電話内蔵のカメラにするか、悩ましい…

シグマ18-200mm感想

シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC デジタル専用 キヤノン用出版社/メーカー: シグマ発売日: 2005/04/02メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (7件) を見るとりあえず、仕事で使ってみた。室内光での撮影はさすがに苦しいが、ストロボを焚いてしまえば…

シグマの18-200mmを購入

シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC デジタル専用 キヤノン用出版社/メーカー: シグマ発売日: 2005/04/02メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (7件) を見る先だっての体育祭で体力の衰えを痛感し、普段使っている焦点距離を1本でカバーできるズームレ…

撮影データ消失

リンク: キヤノンサポート:デジタル一眼レフカメラ(「EOS-1Ds Mark II」,「EOS-1D Mark II」,「EOS 20D」,「EOS 20Da」,「EOS KissデジタルN」)をご使用のお客さまへ.こんなこともあるんだねえ。やっぱり、開発者がチェックし切れなかった特定条件なんだ…

EOS KissデジタルN

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/index.html 昨日実物を初めて見たのだが、えらく小さい。高級コンパクトカメラとほとんど変わらないのではないかと思うくらい、小さい。こんなに小さいと、かえって持ちにくいような気がする。

ニコンSP復刻

Nikon ニュース(報道資料):35mmレンジファインダーカメラ「ニコン SP 復刻モデル」の発売について S3にも驚いたけど、SPも復刻かあ。さすがにこれを買おうとは思わないなあ。

4日間で1000カット

結局、2004年11月30日から2004年12月3日までの4日間で、1000カットの撮影を行った。フィルムカメラだったら、こんなに撮らなかっただろう。36枚撮り換算で約28本分である。フィルム代と現像プリント代を1本あたり1000円と考えると、2万8000円相当。意外と早…

EOS 10Dの露出

ばらつきのある露出だが、 AFフレームを手動選択することでだいぶ落ち着いてきた。やはり露出決定アルゴリズムは、合焦部分に強い影響を受けるようだ。

EOS 10Dのバッテリー

まだバッテリーを使い切ったことはないが、 204枚も撮影すると結構減るようだ。ただ、リチウムイオン充電池なので継ぎ足し充電できるのが救い。出番の合間にこまめに充電することで対処できる。

かっきり写るEF 50mm F1.8 II

パソコンとカメラの日々: EF 50mm F1.8 II購入 噂に違わず、きっちりと写るレンズである(試写カット)。 ついでにいえば、EOS 10Dにつけるとファインダー像がほぼ等倍になる。両目を開けていても、さして違和感がない。これだと、被写体をフレームで切り取る…

合焦AFフレームと露出

パソコンとカメラの日々: 露出安定 EOS 10Dのプログラムモードで街中をスナップしたが、やはり露出が安定しない。で、付属のFile Viewer Utilityで見ると、やたらと暗いカットは空の部分にあるAFフレームが赤くなっている。主題である街中のほうが合焦したAF…

EF 50mm F1.8 II購入

世界で最も安価なAF用単焦点レンズを購入。 ヨドバシカメラで1万円ポッキリ。 しかしこれよりも28-80mm F3.5-5.6なんてえレンズの方が安い、なんてのも何だかなあ。 EF 50mm F1.8 IIに関して言えば作りは安っぽいが、写りの良さには定評がある。 しかしマウ…

EOS-1N売却

パソコンとカメラの日々: EOS-1N EOS-1V購入後もバックアップとして残しておいたEOS-1N。巷の噂では、EOS-1Vよりも頑丈、なんて話も聞く。しかしEOS 10Dを買ったのでバックアップはEOS-1Vの役目となり、EOS-1Nは御役御免になった。死蔵しておくのももったい…

露出安定

今日も仕事でEOS 10Dを使う。85mmのレンズでちょうどよかったので、もしかしたら50mmはいらないのかもしれない。ちなみにプログラムAEモードで使ったせいか、AEロックを多用したせいか、割と露出が安定している。やはり全自動モードではなく、プログラムAEを…

ピント合わせ

10Dだが、24mmや35mmだとピントが合っているのかどうかわからない。しかし、135mmを使うとピントが合っているのがわかる。やはり一眼レフというのは、広角レンズでピントをあわせにくいという宿命を持っているのだろうか。

10Dと20D

B-log Cabin TP: 運動会でのデジカメ対決: EOS 20D vs Lumix FZ3を見たりすると、「やはり10Dではなく20Dにすべきだったか?」などと考えてしまう。でも、よくよく考えたらEOS-1V DPの秒3コマでも、子供の運動会なら問題なかったもんなあ。手持ちの10Dはス…

10D実戦デビュー

パソコンとカメラの日々: EOSはEOS 今日初めて、仕事に10Dを使ってみた。どうも露出が安定しない。こんな話はWebでも見かけないので、個体差なのかなあ。

E-300

オリンパス ニュースリリースによれば、ポロ光学系とサイドスイングミラーを採用だそうだ。ということは、ペンFと同じような感じなのかなあ。

EF 24mm/F2.8

パソコンとカメラの日々: EOSはEOS やはり体に染みついた画角というのはなかなか代え難い。結局、EF 24mm/F2.8を常用レンズとして10Dにつけることにした。 で、このレンズ、まずはフードの取り付けが甘くてすぐに外れる。こいつは勘合部に接着剤のスーパーX…

EOSはEOS

パソコンとカメラの日々: 10Dの印象 しかし、銀塩カメラでEOSを使っているせいか、10Dはマニュアルを見なくても使える。使いこなす、となればまた話は違ってくるのだろうけれど。ちょっととまどったのが、オートパワーオフ。シャッターボタン半押しでも反応…

10Dの印象

パトローネを入れる必要がないせいか、左手側がちょっと短くなっている。おかげで左から見ると妙にボディが分厚く見える。 室内で試し撮りして、PCにデータを持ってきた。さすがに原寸ではほんの一部しか見えない。 25%に縮小して、ようやく全体が見られるよ…